歯周病は生活習慣病なので、早期発見・早期治療が有効的です。はやめの受診をおすすめします。
- 朝起きたとき、口の中がネバネバする。
- 歯を磨くとき血が出る。
- 口臭が気になる。
- 歯肉が赤く腫れている(正常の歯肉はピンク色です)
- 歯が長くなったような気がする。
- 歯と歯の間にすきまができてきた。
- かたい物がよくかめない。
このような症状がひとつでも当てはまる方は、歯周病かもしれません。当院では、歯磨き指導や、歯垢、歯石の除去を行い歯周病の治療をしていきます。メンテナンスをしっかり行うことによって歯周病は治ります