インプラントとは、歯が無くなった顎の骨に、人工の歯根(インプラント体)を埋め込んで、新しい土台を作り、その上に人工の歯をつけるという、新しい歯科治療方法です。 インプラント体には、骨との親和性の良いチタン合金などが使われています。 インプラントはかむ力や耐久性が天然の歯に近く、日々の歯磨きを通常よりていねいにするだけで、自然の歯と同じように使え、”第二の永久歯”といわれています。
- 何かのアクシデントで、歯を無くされた方
- 入歯に抵抗感のある方
- ブリッジで健康な歯を削るのは少し抵抗があると思われる方
インプラントという新しい治療法があることを、 治療のメニューに追加してみてください。
インプラント治療症例写真
写真をクリックすると、拡大表示されます。
- 症例1:インプラント埋入後
- 症例1:クラウン装着
- 症例2:インプラント治療前
- 症例2:インプラント治療後
- 症例3:インプラント治療前
- 症例3:インプラント治療後